ENGLISH

HOME>プログラム一覧>問題解決

問題解決

担当講師一覧

k_abe

阿部 雅行(あべ まさゆき)

株式会社Bodytune-Partners (経営人材育成・健康経営)代表取締役
一般社団法人 日本スポーツ&ボディ・マイスター協会 (健康人材育成)理事長
NPO法人 アスリートヘルスマネジメント 理事 [トップアスリート支援]
早稲田大学スポーツビジネス研究所(RISB) 招聘研究員 [肥満と業績研究]

 

東京新宿出身。明治大経営卒。富士銀(営業・マーケティング)、みずほコーポ銀(戦略企画)、グロービス(論理思考・ファシリテーション・講座開発)、野菜ソムリエ協会(講座開発・経営戦略)等を経て2005年より現職。新入社員からシニアまで熱く論理的で人間味溢れる経営人材育成に奔走しながら、元体重90キロの経験から社会人のパフォーマンスの源泉は「健康」と説き、組織の健康経営やメタボやメンタルヘルス改善にも焦点をあてた、研究を通じた健康人材育成に従事。
LEGO®SERIOUSPLAY®認定講師
[ライフワーク]キックボクシング、トライアスロンを経て極地レースを楽しむ。(サハラ砂漠、津軽海峡遠泳挑戦中、スカイダイビング)
学会: 日本スポーツ産業学会、ランニング学会

 

著書:『情熱のマネジメント』日経BP 2004、『ビジネスマンの「カラダ再生」プログラム』
得意分野: 対話術(会話、プレゼン、交渉)、企画術(課題設定~戦略立案)、健康術(メタボ、メンタルヘルス)
講師から一言: できるビジネスパーソンの源泉は、まずは体と心の健康、そして高い集中力、クールな情熱と意志力。その上でスキルを磨く。この順序でナビゲートいたします。

k_iwasita

岩下 直樹(いわした なおき)

株式会社 アスクリエイション 代表取締役

 

ビジネス経験・実績・貢献
1985年 大手オフィス家具・文具サプライヤー プラス株式会社へ入社。
営業マネジャーとして活躍。1992年 人事部へ異動し、コンサルティング営業の育成や管理者教育を中心とした社員教育を担当。その後、社員教育体系を抜本的に見直し、『自立社員育成』 プログラムをスタートさせる。トレーニングマネジャーとして社内外の社員教育を担当し、人事教育責任者として社員の意識改革を遂行する。
トレーナーとしての経験・実績・貢献
トレーナーとしての経験は24年間。人事部時代に培った経験を活かし、お客様の人材育成課題に合わせながら研修プログラムを開発してきている。階層別教育は、次期経営者を期待される幹部、中間管理職(部長、課長、主任)、若手中堅クラスまで幅広く行っている。特徴的な点として大手メーカーの経営層に対するエグゼクティブコーチングなども担当した実績があり、集合研修と個別コーチングを合わせた相乗効果を狙える研修も実施できる。

 

得意分野:意識改革研修(全階層)、部下育成研修(管理職)
講師から一言:以前は当たり前だった『部下に教える』という行為が硬直化してきている現代に危機意識を感じている。

k_saitou

齊藤 文雄(さいとう ふみお)

東京論理思考事務所 代表

 

1988年東京大学理学部卒。石油会社で石油探鉱に5年、その後、建設省や地方自治体へのコンサルティングに8年半従事。2001年人材育成のベンチャー企業に参画し、2002年東京論理思考事務所設立。 “自己把握”や“自己発揮”、“問題解決力強化”のワークを、自ら開発し実施する。

 

得意分野: 問題解決、部下育成、コミュニケーション、本気になれる目標設定、事業創造
講師から一言: “出勤するのが楽しみな世の中”の実現をめざし、“仕事における自己発揮”を支援します。

k_takasugi

高杉 尚孝(たかすぎ ひさたか)

慶応大学経済学部卒。ペンシルバニア大学ウォートン経営大学院卒 (MBA)。筑波大学大学院客員教授。
米国アルバート・エリス研究所准フェロー及びスーパーバイザー心理セラピスト。
ニューヨーク証券取引所認定スーパーバイザー財務アナリスト。

 
モービル、マッキンゼー、JPモルガンなどのニューヨーク・東京事務所に勤務。
米系情報コンサルティング会社マネジング・ディレク ターを経て、 97年高杉尚孝事務所設立。
現在、精神タフネス、ロジカル・ライティング、問題解決、シナリオ分析など思考系の企業研修、コーチング活動に従事。
NHK教育TV「英語ビジネスワールド」元講師。

 
著書:『英語ビジネスドキュメント・ライティングの技術』、『論理表現力』、『問題解決のセオリー』日本経済新聞社、『実践・プレッシャー管理のセオリー』、『実践・交渉のセオリー』、『実践・プレゼンテーションのセオリー』NHK出版、『論理的思考と 交渉のスキル』光文社、など
得意分野: メンタルタフネス、ロジカル・ライティング、ネゴシエーション、シナリオ分析など
講師より一言:「実践的なスキルを楽しく学ぶ」をモットーに、日英両方でのインタラクティブな研修を目指しています。

k_nagare

永禮 弘之(ながれ ひろゆき)

株式会社エレクセ・パートナーズ代表取締役

 

これまで、化学会社の営業・営業企画・経営企画、外資系コンサルティング会社のコンサルタント、衛星放送会社の経営企画部長・事業開発部長、組織変革コンサルティング会社の取締役などを経て現在に至る。建設、化学、医薬品、食品、自動車、電機、情報通信、小売、外食、ホテル、教育出版、文具など幅広い業界の200社以上の企業や官公庁に対して、約1万3千人の経営者、経営幹部、若手リーダーの育成を支援。ATD(アメリカに本部がある、世界最大規模の人材開発・組織開発の非営利団体)ジャパン理事、リーダーシップ開発委員会委員長であり、立教大学でリーダーシッププログラムの講師も務める。

 

著書:『ホワイト企業 創造的学習をする「個人」を育てる「組織」』日経BP社 2015年、『リーダーシップ開発の基本』ASTDグローバル・ベーシック・シリーズ翻訳版監修 ヒューマンバリュー 2013年、『マネジャーになってしまったら読む本』 ダイヤモンド社 2011年、ポケットMBAシリーズ『問題発見力と解決力』日経ビジネス人文庫 2006年、ほか
得意分野:【部長層~課長層(プロジェクトマネジャー含む)対象】・リーダーシップ向上(部門全体の方向付けと合意形成力、チームの人材マネジメント力向上)のアクションラーニング型研修、・実課題を扱う課題設定、課題解決プロジェクトマネジメントのアクションラーニング型研修。【経営層または候補者対象】・組織マネジメント上の課題解決を通じたエグゼクティブ・コーチング
講師から一言: 人と組織の「リーダーシップの進化」を、クライアントの方々とともに、「パートナー」として追求していきます!

k_nishida

西田 徹(にしだ とおる)

株式会社エデュケーション 代表取締役

 

1988年京都大学農学部農芸化学科 修士課程卒業。リクルート入社、情報ネットワーク事業部で技術を担当。その後、組織活性化事業部で企業内教育の営業を担当。ニューヨーク大学でMBAを習得後、リクルート 組織活性化研究所にて研修関連の商品開発を担当。ボストン・コンサルティング・グループ、光ラボラトリー 代表取締役、カレン 取締役を経て、2005年より現職。

 

著書:『最高の自分になる 6つの力』、『1分マスター仕事術』、『Eメールマーケティングで売上を100倍伸ばす方法』、ほか
得意分野: 課題解決、マーケティング、論理的思考
講師から一言: 地道な努力を徹底して継続せよ。必ず報われる。

k_funakawa

船川 淳志(ふなかわ あつし)

グローバルインパクト 代表パートナー

 

慶應義塾大学卒業後、東芝入社。アリコ・ジャパンを経て渡米。アメリカ国際経営大学院(サンダーバード校)にて修士号を取得。米クラーク・コンサルティング・グループ、グロービスを経て、現職。組織開発、企業変革にかかるコンサルティング・プロジェクトを手がける傍ら、人・組織、グローバルをキーワードに人材開発の支援を実施。2003年NHK教育テレビの「実践・ビジネス英語」講師、2007年CSテレビ「ビジネスブレイクスルー」講師を務める。

 

著書:『多文化時代のグローバル経営』、『ビジネススクールで身につける思考力と対人力』、『ロジカルリスニング』、など多数
得意分野: 思考力と対人力、ファシリテーション、変革のリーダーシップ
講師から一言: 多異変な時代には、多様性・不確実性・スピードに慣れる事。

k_hotta

堀田 孝治(ほった こうじ)

クリエイトJ 株式会社 代表取締役

 

1989年味の素(に入社。営業として成果を挙げるも徐々に壁にぶつかるようになり、 製品開発担当の30歳のときには心身の調子を崩してダウンし、9カ月の休職となる。復職後、その失敗を振り返り、自己変革に取り組み、人事部に異動後はそこで得た持論をより専門的に磨く。その後、広告部マネージャーを経て、2007年1月に独立。現在は自身の失敗と回復のプロセスをもとに開発・体系化した「7つの行動原則」プログラムに特化して、約1500人/年の若手・中堅研修を実施している。売手と買手、前線と後方、部下と上司、挫折と回復、受講者と講師といった様々な立場を経験したことによる豊富な実務経験談(特に失敗談)と、当意即妙でユーモアのある“ソフトでロジカル”“わかりやすく、かつ熱い”ファシリテートには定評がある。

 

著書:『生まれ変わっても、この『仕事』がしたい』ファーストプレス、『自分を仕事のプロフェッショナルに磨き上げる7つの行動原則』総合法令出版
得意分野:「7つの行動原則」プログラム ⇒若手階層別研修(2年目~5年目)、中堅キャリア研修、選択型研修
講師から一言: 仕事で成果を出したいなら、仕事という種目の正体を知り、その種目にあった行動をすることが大切です。

k_watanabepako

渡辺 パコ(わたなべ ぱこ)

(株)水族館文庫代表取締役、経営コンサルタント グロービス・マネジメント・スクール講師(クリティカル・シンキングクラス担当)、日本工業大学専門職大学院客員教授、デジタルハリウッド大学非常勤講師。NPO法人環境リレーションズ研究所・監事。

 

1960年生まれ、学習院大学哲学科卒業。コピーライターとして広告、会社案内の制作、PR戦略の企画立案などを担当。その後、ベンチャービジネスのインキュベーションに関わり、その業務経験をもとに、コンサルティング、研修に業務を展開する。

 

著書:『はじめてのロジカルシンキング』、『はじめてのロジカル問題解決』、『論理思考を鍛えるトレーニングブック』、『<意思伝達編>論理思考を鍛えるトレーニングブック』、『一人起業でひとまず年商3000万円をめざそう』、『環境経営の教科書』かんき出版、『先見力強化ノート』ビジネス社、『考え方のつくり方』大和書房、ほか多数。
得意分野: ロジカルシンキング、問題解決、ワークライフバランス、大人の社会科
講師から一言: 価値観・世界観を持った個人を育成することをめざしています。